曙橋 最上階メゾネットタイプの部屋!三方角部屋につき陽当り・眺望良好!商店街沿いなので日々の買い物にも便利な物件
曙橋は、都営地下鉄新宿線で新宿駅から2つめの停車駅で、その名の通り、外苑東通りに架かる陸橋の真下に位置しています。
四谷エリアと牛込エリアの間という、新宿区内の好立地でありながら、駅周辺は商業的に控えめな落ち着いた環境となっています。(ただし、大通りが交差する地点なので自動車騒音は結構大きい)
駅出口は外苑東通りではなく、陸橋下の靖国通り沿いにあります。靖国通りを伝って東西にそれぞれ市ケ谷、新宿三丁目、外苑東通りを伝って南北に四谷三丁目、牛込柳町と1キロ程度の距離で近接しているので、交通アクセスには大変便利な地域です。
曙橋陸橋真下の駅前はそれほど賑やかでもなく人通りもそう多くありません。
大通り沿いにオフィスビルや高層マンションが多く建ち並んでいて、これらの大きな建物に囲まれるような圧迫感を感じます。駅から西側に位置する「あけぼのばし商店街」付近は日常の買い物場所になりそうです。
靖国通りや外苑東通りといった大きな通り沿いから脇道へ入ると、落ち着いた住宅街が広がります。街並みとしては四谷エリアのような重厚な高級感はなく、中層マンションと築年古めのアパートが混在する、牛込や神楽坂エリアのような若干レトロような感覚の住宅地となっています。
この辺りの2LDKの家賃相場は22.98万円(HOME‘S調べ)
今回ご案内する物件をローンで組んでも20万円以内で収まると思います。
4,680万円 変動金利0.775% 35年ローンで月々127,259円 管理費修繕費込で163,959円となります。※お客様のローンの審査によっては金利や年数などが違う場合もございます。
低金利で住宅持てるのもいいタイミングです。
新築マンションは曙橋から駅徒歩6分の3LDK 63.78㎡ 5,760万円の物件があります。
四谷三丁目から駅徒歩7分には2LDK 57.41㎡ 6,370万円、駅徒歩6分で2LDK 60.79㎡ 6,888万円があります。
この辺りはアクセスがいいので人気のエリアです。
今回のご紹介の物件は曙橋の商店街沿いの駅徒歩3分にありますので、女性でも夜遅い時間にも安心して帰宅できます。
道はそれほど広くはないので小さいお子様やベビーカーをお持ちのご家族は通行に気をつけてください。
ご紹介しますお部屋はルーフバルコニーが2か所で合計47.95㎡もあるメゾネットタイプの2LDK 73.56㎡の最上階のお部屋です。
ルーフバルコニーは用途がたくさんあり、洗濯物を干してもいいですし、プランターでお花や野菜を育ててもいいですね。
ルーフバルコニーから見える眺望はビルに囲まれた住宅街を思わすように周りは同じ高さの建物が多く、覗かれているかんじはしません。
LDKは角部屋でルーフバルコニーを含む三面に窓があり、日中は大変明るく、通風良好です。
約15帖あります。
玄関開けて正面にございます洋室は約8帖で2面窓があり快適に過ごせます。
寝室としての利用がおすすめです。
上の階に上がってすぐの洋室は約6帖でリビングへも行けるバルコニーがあります。
下の階へ音がしても大丈夫ですので、お子様のお部屋や趣味の部屋として利用ができますね。
新生活は駅近、広々ルーフバルコニーのお住まいでスタートしてみませんか。